マシュ・キリエライト ギャラリー Kigurumi cosplay gallery of Mash Kyrielight マシュ・キリエライトはFate/Grand orderのメインヒロインキャラ。マスター(先輩)と行動を共にするデミ・サーバントにしてシールダー。 私はよろずゲームはやらないので(^^; 私の中でのマシュはもっぱらアニメ版になります。幾多のクセ強なサーバント達に比べて地味で控えめで、はかなげない・・・とまで言えそうなキャラですが、その甲斐甲斐しさに加えてシールダーという特殊なサーバント設定が好きですし(むしろこれまでのFateシリーズで出さなかったのが勿体ない。企画では構想初期からいたようだけど、外されてしまったとか)、戦闘となれば一生懸命頑張ってサーバントしてる姿が琴線に触れました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
01.jpgはカールさん、02gはさとけんさん、03.、04.jpgはどびーさん撮影です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.着の向くままに a) 2.オフ会編
2.イベント編
|
(制作記録) マシュは2016年放送のFirstOrderを見て惹かれるものがありましたが、その頃「もう着ぐるみの新キャラはやらない」宣言をしていたので手を出さずにいましたが、2023年にその方針を変えて新キャラを再びやろうと思い立ち、その第一弾がマシュです。 そもそもがたくさんキャラを持ちすぎるのは良くないというのと、もう十分着ぐるみはやって来たから、ここらで手じまいしようという思いがあって2016年時点で所持している肌タイが全てダメになった時点で着ぐるみそのものの活動も終了するつもりでいました。 ただ、2023年になって、長年続けた趣味で知り合いも多いし、続けることはありなんじゃないかなと思い直しまして。そこで新しいキャラをまたやろうと思い至りました。 当初は2023年の9月から製作着手し、2024年7月28日のワンダーフェスティバルへ間に合わせようと11ヶ月計画でいました。面から衣装、装備から、全自作しようと。しかしその後所用が立て込み、またアスカ面Xの製作もしてしまって、どう逆算してもワンダーフェスティバルには間に合わないとなり、3月に衣装はコスオ−ダーメイドさんへ、盾をすかいモデリングさんへ製作依頼して4月から三極同時並行作業で作り、まず7/13に出来上がった衣装をチェックして合わない部分を自前で補正修正しつつ、7/17に盾を受領。7/20に面を完成させて、なんとかかんとかワンダーフェスティバルへ間に合わせました。 そこまで急がなくても次のワンフェスに伸ばしても良いんじゃなかったの? という意見もごもっともですが(^^; なんか、このタイミングで作り上げないと無理だろうなという予感が何かあって(実際、‘24年の9月からこれを書いている12月の今に至るまで、非常に立て込んで、全く製作が出来る状態に無く)。次のワンフェスでも間に合わなかったでしょうね。製作依頼に出してむりやり今年7月のワンフェスに間に合わせたのが正解だったようです。 ただ、甲冑部分にサイズが合っていない部分があったり、またもう一段先の完成形として剣も持たせたいと思って、そちらは今(‘24.12月時点)作成中でいます。あと、メガネも作らなきゃですね。。。 面自体、久しく作っていなかったので、腕が鈍っていた分製作に時間がかかりましたが、それなりのものは作れました。それと今回初めて目の部分をPC描画+印刷で作ってみるようトライしました。マシュの目の色・構成が結構複雑で、従来の筆塗りでは難しいところがあったためですが、やってみると意外と簡単にできて、今後も印刷で行こうかと思います。 |